台風 22号のニュースです。
とても強い台風22号が、八丈島に近づいています。 気象庁 は10月9日(木曜日)の朝に、東京都八丈町に 大雨 特別警報を発表しました。八丈町では、10月8日(水曜日)の午前6時40分から、9日(木曜日)の午前6時40分までに、318.5ミリの雨が降りました。この雨の量は、今まででいちばん多いです。
伊豆諸島の南部では、線状降水帯(長い時間、雨が降る帯の形の雲)がいくつもできました。危険な 災害 が起きる可能性が高いので、気象庁は「顕著な大雨に関する情報」も発表しました。
台風22号は10月9日(木曜日)の午前7時に、八丈島の近くを北東に進んでいます。1時間におよそ30キロの速さで動いています。このあとも東の方向に進んで、日本から離れていきそうです。伊豆諸島ではこれまでに降った大雨で地面がやわらかくなっている場所もあるかもしれません。気象庁は「9日夕方まで台風への警戒(注意)を緩めずに続けてほしい」と言っています。
これはアルファサードが朝日新聞の記事をやさしい日本語に言い換えた記事です。