10月30日(木曜日)に、アメリカのトランプ大統領がSNSに「核兵器の実験」のことを書きました。
トランプ大統領は30日に、韓国にいました。中国の習近平国家主席と会う前に、SNSに書きました。
SNSによると、トランプ大統領は、アメリカの国防総省(アメリカの軍を管理する役所)に核兵器の実験をするように言いました。核兵器を使う力について、アメリカがトップ(いちばん強い)でロシアが2位、中国が3位だと書きました。「5年以内に追いつくだろう」「嫌悪してきた(実験を嫌だと思っていた)が、他に選択肢(方法)がなかった!」と書きました。
習近平国家主席と会ったあと、トランプ大統領は記者に話をしました。「彼ら(ロシアと中国)は実験をしている。我々(アメリカ)は誰よりも保有している(持っている)のに何年も実験していない。我々もやるのは適切なことだ」と話しました。また「非核化(核兵器を無くすこと)が望みだ」とも話しています。
 
  
    これはアルファサードが朝日新聞の記事をやさしい日本語に言い換えた記事です。
   
    「核兵器」とは何ですか?
    核兵器とは、原子力を使う武器のことです。
とても強い力があるので、いろいろなルールを決めて、使ってはいけないことになっています。
ルールができる前に核兵器を持っていた国もあります。いくつかの国は「自分の国を守るために必要だ」と言って、今も核兵器を持っています。
        これはアルファサードで独自に調査・確認した解説です。